廻船問屋 瀧田家(かいせんどんや たきたけ)
愛知県知多半島の常滑市にある廻船問屋瀧田家は、江戸時代から明治時代にかけて廻船業を営んでいた瀧田家の住宅です。1850年頃に建築された建物を復元・整備して公開(平成12年4月~)しています。
季節ごとに変わる瀧田家の調度品などの展示や、貴重な無尽灯(菜種油を用いた灯火具)、和船の模型、海運の歴史などを展示しています。ぜひご覧ください。
スポットの概要outline
- 所在地
- 〒479-0836
常滑市栄町4-75 - 料金
- \200(20名以上の団体は\150)
中学生以下は無料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください - 営業日・時間
- 9:30~16:30
- 駐車場
- 無し
- トイレ
- 有り
- 定休日
- 毎週水曜日(祝日の場合は営業)、年末年始
- お問い合わせ
- 0569-36-2031
関連サイトlink
バリアフリー情報
駐車場
身体障がい者専用駐車場 | × |
---|
トイレ
多目的トイレ | 〇 |
---|---|
多目的トイレの間口 | 〇 95cm |
洋式トイレ | 〇 |
電動車いすの利用 | 〇 |
館内移動について
階段・段差 | 〇 |
---|---|
階段の手すり | 〇 |
エレベーター(間口の幅) | × |
エスカレーター | × |
スロープ(幅) | 〇 140cm |
施設出入り口の段差 | 〇 |
施設内部の段差 | 〇 |
スロープがない場合の代替措置 | 〇 3つの建物をご見学できますが、すべて靴を脱いであがっていただく和室となっております。段差も多いため、注意が必要です。サポートが必要な場合はスタッフまでお声がけください。できる限り対応させていただきます。 |
設備
車いすの貸し出し | × |
---|---|
ベビーカーの貸し出し | × |
老眼鏡の貸し出し | × |
授乳コーナー | × |
補助犬の入場可 | 〇 |
補助犬用のトイレ | × |
施設の点字案内 | × |
階段手すり点字シート | × |
視覚障がい者誘導用ブロック | × |
入場料等
障がい者対応 別途料金 | 〇 障害者手帳をお持ちの方ご本人のみ無料。 |
---|
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
名鉄「名古屋」駅から、名鉄「常滑」駅下車。徒歩10分
周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット
-
常滑市
とこなめ陶の森
資料館、陶芸研究所、研修工房の3施設から成る「とこなめ陶の森」には、やきものと共に歩んでき…
-
常滑市
INAXライブミュージアム
私たちの生活に欠かすことのできない水まわり製品のメーカーとして、国内のみならず海外でもその…
-
常滑市
めんたいパークとこなめ
中部国際空港・セントレアへの渡り口、りんくうエリアにある「めんたいパークとこなめ」は、明太…
-
常滑市
ペダルハウス
イオンモール常滑店内にあるペダルハウスは、知多半島の見どころや美味しいスポットを紹介してく…
-
常滑市
登窯広場 展示工房館
やきもの散歩道の道中にある「登窯広場 展示工房館」では、昔実際に使われていた窯の見学や、常…
-
常滑市
見守り猫「とこにゃん」(常滑やきもの散歩道内)
名鉄常滑駅から「やきもの散歩道」のスタート地点「陶磁器会館」に向かう道路沿いのコンクリート…
-
常滑市
やきもの散歩道
お茶の味がまろやかになるといわれる朱泥焼の急須。この独特の朱色と艶のある焼きもので一躍有名…
-
常滑市
TOKONAME STORE(トコナメストア)
常滑の赤い屋根の大きな倉庫の中に、真っ白の小屋が3棟。 一つはSTORE(ストア)。 山源陶苑…
-
常滑市
とこなめ陶の森
資料館、陶芸研究所、研修工房の3施設から成る「とこなめ陶の森」には、やきものと共に歩んでき…
-
常滑市
INAXライブミュージアム
私たちの生活に欠かすことのできない水まわり製品のメーカーとして、国内のみならず海外でもその…
-
常滑市
めんたいパークとこなめ
中部国際空港・セントレアへの渡り口、りんくうエリアにある「めんたいパークとこなめ」は、明太…
-
常滑市
ペダルハウス
イオンモール常滑店内にあるペダルハウスは、知多半島の見どころや美味しいスポットを紹介してく…
-
常滑市
登窯広場 展示工房館
やきもの散歩道の道中にある「登窯広場 展示工房館」では、昔実際に使われていた窯の見学や、常…
-
常滑市
見守り猫「とこにゃん」(常滑やきもの散歩道内)
名鉄常滑駅から「やきもの散歩道」のスタート地点「陶磁器会館」に向かう道路沿いのコンクリート…
-
常滑市
やきもの散歩道
お茶の味がまろやかになるといわれる朱泥焼の急須。この独特の朱色と艶のある焼きもので一躍有名…
-
常滑市
TOKONAME STORE(トコナメストア)
常滑の赤い屋根の大きな倉庫の中に、真っ白の小屋が3棟。 一つはSTORE(ストア)。 山源陶苑…
-
常滑市
登窯広場 展示工房館
やきもの散歩道の道中にある「登窯広場 展示工房館」では、昔実際に使われていた窯の見学や、常…
-
常滑市
見守り猫「とこにゃん」(常滑やきもの散歩道内)
名鉄常滑駅から「やきもの散歩道」のスタート地点「陶磁器会館」に向かう道路沿いのコンクリート…
-
常滑市
やきもの散歩道
お茶の味がまろやかになるといわれる朱泥焼の急須。この独特の朱色と艶のある焼きもので一躍有名…
-
常滑市
TOKONAME STORE(トコナメストア)
常滑の赤い屋根の大きな倉庫の中に、真っ白の小屋が3棟。 一つはSTORE(ストア)。 山源陶苑…
-
常滑市
とこなめ陶の森
資料館、陶芸研究所、研修工房の3施設から成る「とこなめ陶の森」には、やきものと共に歩んでき…
-
常滑市
INAXライブミュージアム
私たちの生活に欠かすことのできない水まわり製品のメーカーとして、国内のみならず海外でもその…
-
常滑市
めんたいパークとこなめ
中部国際空港・セントレアへの渡り口、りんくうエリアにある「めんたいパークとこなめ」は、明太…
-
常滑市
ペダルハウス
イオンモール常滑店内にあるペダルハウスは、知多半島の見どころや美味しいスポットを紹介してく…