定光寺 定光寺公園(じょうこうじ じょうこうじこうえん)
四季の絶景を堪能できる古刹
桜と紅葉の名所として有名な定光寺は、尾張の鬼門封じの役を担い「参詣すれば災難はたちどころに消えて多くの福が授かる」と広く信仰を集めてきました。尾張藩祖徳川義直公の廟所と室町時代後期の建築である本堂「無為殿」はともに国の文化財に指定されています。
愛知高原国定公園の一角にあるため、春は、六角堂を配した「正伝池(しょうでんいけ)」の周囲にソメイヨシノが咲き、夏はキャンプやほたる鑑賞を、秋は境内西側にある高台の展望台で美しく赤く染まった紅葉を楽しめます。
スポットの概要outline
- 所在地
- 〒480-1201
瀬戸市定光寺町373(宗教法人 定光寺)
〒480-1201
瀬戸市定光寺町297(定光寺公園) - 駐車場
- 無料・普通車160台、バス3台
※ バスは予約必要
- トイレ
- 有り
- お問い合わせ
- 0561-85-2730
バリアフリー情報
駐車場
身体障がい者専用駐車場 | 〇 無料・2台 |
---|
トイレ
多目的トイレ | 〇 |
---|---|
多目的トイレの間口 | 〇 110cm |
洋式トイレ | 〇 |
ベビーベッド | × |
おむつ替え台 | × |
電動車いすの利用 | × |
トイレ内配置の触知案内図 | × |
オストメイト対応 | × |
館内移動について
階段・段差 | 〇 |
---|---|
階段の手すり | × |
エレベーター(間口の幅) | × |
エスカレーター | × |
スロープ(幅) | × |
施設出入り口の段差 | 〇 |
施設内部の段差 | 〇 |
スロープがない場合の代替措置 | × |
設備
車いすの貸し出し | × |
---|---|
ベビーカーの貸し出し | × |
老眼鏡の貸し出し | × |
授乳コーナー | × |
補助犬の入場可 | 〇 |
補助犬用のトイレ | × |
施設の点字案内 | × |
階段手すり点字シート | × |
視覚障がい者誘導用ブロック | × |
入場料等
障がい者対応 別途料金 | × |
---|
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
◎名古屋駅から、JR中央本線「定光寺」駅下車。徒歩約20分
◎名古屋駅から、JR中央本線「高蔵寺」駅で乗換、愛知環状鉄道「中水野駅」下車。瀬戸市コミュニティバス下半田川線に乗り、「定光寺公園」下車 -
車でのアクセス
◎東名高速道路「春日井IC」から国道155号・県道15号線名古屋多治見線(通称「愛岐道路」)経由約15分
周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット
-
春日井市
内々神社
愛知県春日井市にある内々(うつつ)神社は、名工立川一族により造られた権現造りの社殿、夢窓国…
-
瀬戸市
深川神社
宝亀2年(771)創建の格式ある神社。陶祖・藤四郎がこの神社のお告により良質の土を得たという伝…
-
瀬戸市
招き猫ミュージアム
招き猫ミュージアムは、個人コレクション数千点を展示する、日本最大の招き猫博物館です。ミュー…
-
瀬戸市
STUDIO 894
瀬戸は、「日本六古窯」のひとつで1000年以上続く世界有数の陶磁器の産地です。 「STUDIO 894」…
-
春日井市
春日井市都市緑化植物園(愛称:グリーンピア春日井)
春日井市都市緑化植物園は、愛称を「グリーンピア春日井」と呼び、緑豊かな山々に囲まれた植物園…
-
名古屋市
名古屋市東谷山フルーツパーク
名古屋市の北東にある、市内で一番高い山・東谷山のふもとにある名古屋市東谷山フルーツパークは…
-
瀬戸市
ノベルティ・こども創造館/ノベルティミュージアム
ノベルティ・こども創造館は、セト・ノベルティ(陶磁器製の置物や装飾品の総称)の技術や歴史を見…
-
名古屋市
体感!しだみ古墳群ミュージアム
たくさんの古墳が見学できる「歴史の里しだみ古墳群」に、2019年4月1日古墳を巡る拠点施設がオー…
-
春日井市
内々神社
愛知県春日井市にある内々(うつつ)神社は、名工立川一族により造られた権現造りの社殿、夢窓国…
-
瀬戸市
深川神社
宝亀2年(771)創建の格式ある神社。陶祖・藤四郎がこの神社のお告により良質の土を得たという伝…
-
瀬戸市
招き猫ミュージアム
招き猫ミュージアムは、個人コレクション数千点を展示する、日本最大の招き猫博物館です。ミュー…
-
瀬戸市
STUDIO 894
瀬戸は、「日本六古窯」のひとつで1000年以上続く世界有数の陶磁器の産地です。 「STUDIO 894」…
-
春日井市
春日井市都市緑化植物園(愛称:グリーンピア春日井)
春日井市都市緑化植物園は、愛称を「グリーンピア春日井」と呼び、緑豊かな山々に囲まれた植物園…
-
名古屋市
名古屋市東谷山フルーツパーク
名古屋市の北東にある、市内で一番高い山・東谷山のふもとにある名古屋市東谷山フルーツパークは…
-
瀬戸市
ノベルティ・こども創造館/ノベルティミュージアム
ノベルティ・こども創造館は、セト・ノベルティ(陶磁器製の置物や装飾品の総称)の技術や歴史を見…
-
名古屋市
体感!しだみ古墳群ミュージアム
たくさんの古墳が見学できる「歴史の里しだみ古墳群」に、2019年4月1日古墳を巡る拠点施設がオー…
-
春日井市春日井市都市緑化植物園(愛称:グリーンピア春日井)
春日井市都市緑化植物園は、愛称を「グリーンピア春日井」と呼び、緑豊かな山々に囲まれた植物園…
-
名古屋市名古屋市東谷山フルーツパーク
名古屋市の北東にある、市内で一番高い山・東谷山のふもとにある名古屋市東谷山フルーツパークは…
-
瀬戸市ノベルティ・こども創造館/ノベルティミュージアム
ノベルティ・こども創造館は、セト・ノベルティ(陶磁器製の置物や装飾品の総称)の技術や歴史を見…
-
名古屋市体感!しだみ古墳群ミュージアム
たくさんの古墳が見学できる「歴史の里しだみ古墳群」に、2019年4月1日古墳を巡る拠点施設がオー…
-
春日井市内々神社
愛知県春日井市にある内々(うつつ)神社は、名工立川一族により造られた権現造りの社殿、夢窓国…
-
瀬戸市深川神社
宝亀2年(771)創建の格式ある神社。陶祖・藤四郎がこの神社のお告により良質の土を得たという伝…
-
瀬戸市招き猫ミュージアム
招き猫ミュージアムは、個人コレクション数千点を展示する、日本最大の招き猫博物館です。ミュー…
-
瀬戸市STUDIO 894
瀬戸は、「日本六古窯」のひとつで1000年以上続く世界有数の陶磁器の産地です。 「STUDIO 894」…