木曽川鵜飼 in 蟹江川 2025(きそがわうかい いん かにえがわ)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2025年05月10日
1300年の伝統を誇る歴史絵巻
鵜飼とは、鵜飼舟に乗った鵜匠が鵜(海鵜)を訓練し、川魚を捕らせる古代から伝わる歴史的な漁法です。
鵜飼舟には鵜匠と船頭が乗り込み、鵜匠の威勢のよいかけ声や巧みな手綱さばきに促され、鵜たちが水中へ潜り、川魚を捕らえる姿を間近で体感できます。
また、ステージイベントや鵜飼deマルシェ、加えて蟹江町商工会によるリバーサイドマーケットも併催されます。
イベント限定のお弁当や、犬山で人気の地ビールの特別飲み比べセットも♪ほろ酔い気分で鵜飼を楽しんでみてはいかがでしょうか。
イベントスケジュール
9:30 鵜飼パフォーマンス 《木曽川鵜飼 in 蟹江川》
10:00 オープニングセレモニー
10:35 神楽太鼓演奏 《海東流神楽太鼓保存会》
11:10 鵜飼パフォーマンス 《座敷鵜飼 on ステージ》
11:45 オカリナ演奏 《グラッツィエ ミッレ》
12:20 チアダンス 《TEAM★K》
12:55 鵜飼パフォーマンス 《木曽川鵜飼 in 蟹江川》
13:30 フィナーレ
鵜飼 de マルシェ
犬山で人気の地ビールが、イベント限定の特別セットで販売されます。そのほか、観覧しながら食べられるワンハンドグルメやイベント限定弁当なども味わうことができます。
木曽川鵜飼 in 蟹江川 2025 チラシ (PDFファイル:236.31KB)
イベントの概要outline
- 開催日
- 2025年5月10日(土)
※ 荒天等により開催不可の場合は中止となります - 開催時間
- 9:30~13:30
- 開催場所
- 蟹江川 水辺スポット西側 鹿島側特設会場
- 所在地
- 〒497-0044
海部郡蟹江町蟹江新田五反割237 - 料金
- 無料
- お問い合わせ
- 0567-58-1360(蟹江町観光協会)
0567-95-1111(蟹江町役場 ふるさと振興課 代表) - 駐車場
- 【臨時駐車場】蟹江町給食センター駐車場
(会場まで徒歩約5~10分)
※ 駐車可能台数には限りがありますので、公共交通機関をご利用ください
※ 会場周辺の路上駐車はおやめください
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
◎近鉄「名古屋」駅から「蟹江」駅で「飛島公共交通バス(飛島村役場・新政成神社方面)」に乗り換え「二ツ矢橋」バス停下車。徒歩約3分
◎【土曜日】近鉄「名古屋」駅から「蟹江」駅または「富吉(北口)」駅で「お散歩バス(グリーンコース)」に乗り換え「水辺の駅船入前」バス停または「ひまわり園前」バス停下車。徒歩約3分 -
車でのアクセス
東名阪自動車道「蟹江IC」より約15分