古川美術館 第3回公募展「古川美術館Fアワード~次世代につなぐ」入選作品展(ふるかわびじゅつかん だい3かいこうぼてん「ふるかわびじゅつかんFあわーど~じせだいにつなぐ」にゅうしょうさくひんてん)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2024年08月17日 ~ 2024年08月25日
若者の未来を応援する公募展「古川美術館Fアワード」の第3回展が開催されます。芸術を志す若者に夢と希望を与えたい!と願う支援者の篤志を受けて発足した公募展です。第3回展は東海4県(愛知、岐阜、三重、静岡)に在住、在学、出身の芸術を志す高校生・大学生(もしくは30歳以下)を対象に作品を募りました。高校部門、大学部門と分けて厳正なる審査を実施し、入選した作品を展示いたします。
若者たちが現代を見つめ、己の内面と向き合い、新しい芸術表現を求めて描き出した多用な個性あふれる作品を是非ご覧ください。
第3回公募展古川美術館Fアワード 入選作品一覧 (PDFファイル:317.88KB)
夏のオープンミュージアム
1.第2回公募展古川美術館Fアワード 大賞受賞記念「鈴木はな作品展」
第2回公募展古川美術館Fアワードで大学部門大賞を受賞した鈴木はなによる個展を開催します。受賞作家の今の表現をお楽しみください。
2.愛知県立芸術大学 陶磁専攻・芸術表現コース×数寄屋 de Café
愛知県立芸術大学 陶磁・芸術表現コースで学ぶ学生と卒業して活動する作家がタッグを組み、数寄屋de Caféの銘々皿を半年かけて制作してきました。この期間中にその銘々皿を披露します。また、本プロジェクトに加わった学生、作家による展示も行います。
協力:愛知県立芸術大学陶磁専攻・芸術表現コース
3.「街なかアーツ」あいちアールブリュット選抜作品展示
街なかアーツは、あいちアール・ブリュット展 受賞作家による作品を国の登録有形文化財の中で展示する取り組みです。
協力:株式会社AJクリエイト
4.名古屋造形大学空間作法領域×数寄屋 de Café
名古屋造形大学の学生が、数寄屋 de Caféで使用する椅子を作りました。その中から優秀な作品を実際に使用します。夏限定の試みをお楽しみください。
協力:名古屋造形大学空間作法領域
5.こども文化茶道教室(要予約・受付終了)
子どもを対象とした茶道体験です。茶道の基本や所作を学びます。
6.こどもワークショップ 日本工芸会主催「絞り染め体験!大判ハンカチ作り」(要予約)
日本伝統工芸の先生方を講師に絞りの技法を使って大判ハンカチを作ります。技法は無限大!オリジナルハンカチを作ります。
協力:日本工芸会東海支部染織部会
7.こどもワークショップ「美術館で化石探し&鉱物の不思議を学ぼう!」(要予約)
古川美術館、壁面にある化石を探して巡るワークショップです。化石をはじめ鉱物の色々を学びます。
講師:足立守氏(名古屋大学名誉教授)、永津めぐみ氏(中部復建株式会社)
特別協力:公益財団法人 深田地質研究所
イベントの概要outline
- 開催日
- 2024年8月17日(土)~25日(日)
- 開催時間
- 10:00~17:00(入館は16:30まで)
- 開催場所
- 古川美術館 1、2階展示室
- 所在地
- 〒464-0066
名古屋市千種区池下町2-50 - 料金
- 観覧料無料
- トイレ
- 有り
- お問い合わせ
- 052-763-1991
- 定休日
- ◎月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
- 駐車場
- 無料・普通自動車10台
◎美術館前駐車場(6台)
◎記念館第1駐車場(4台)
◎特約のコインパーキング1時間無料
(1時間以上の場合20分につき100円)
※ 大型バス対応できる駐車場はございません
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
◎地下鉄「池下」駅下車、徒歩約3分
◎地下鉄「覚王山」駅下車、徒歩約5分 -
車でのアクセス
名古屋高速道路「春岡IC」より約8分