138タワーパーク「サマーフェスタ」 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

一宮市

138タワーパーク「サマーフェスタ」(いちさんはちたわーぱーく さまーふぇすた)

【このイベントは終了しました。】

開催日 : 2023年07月15日 ~ 2023年08月31日


  • 138タワーパーク「サマーフェスタ」
  • 138タワーパーク「サマーフェスタ」

夏を楽しむ!

「138タワーパーク」では、夏ならではの思い出づくりにぴったりなイベント「サマーフェスタ」を開催します。
イベントでは、木陰でまったりとハンモックに揺られてみたり、水遊びスポットで思いっきり遊んでみたり...楽しい催しものが盛りだくさんです!また期間中の2023年8月11日(金・祝)~15日(火)は、夜の138タワーパークを楽しんでいただけるよう夜間開園されます。
昼も夜も楽しめる138タワーパークへおでかけしてみませんか?

◆イベント詳細◆

◎夏を楽しむ
●森のハンモック広場●
【開催日時】2023年7月15日(土)~8月31日(木) 10:00~16:00 ※ 雨天中止
【開催場所】ウッドデッキ
【内容】夏限定のフォトスポット。流木を使用したタペストリーやガーランドの装飾とカラフルなハンモックを木陰に設置します。

◎夜のイベント
●公園で花火をしよう!●
【開催日時】2023年8月13日(日)、14日(月)、15日(火) 各日18:00~20:30 ※ 雨天中止
【開催場所】無料休憩所横広場
【内容】昨今、手軽に花火を楽しめる場所がないことから、3日間限定の花火エリアを設けます。
    持ち込みは、手持ち花火のみとさせていただきます。
    ろうそくやライター等はご持参ください。
    消火用バケツ、ろうそく立て用のバケツの貸し出しがあります。
【料金】1区画200円(最大5名様) / 花火セット・キャンドルの販売もあります

◎星空イベント
●星空観察会「見えるかな?流れ星に挑戦!」●
【開催日時】2023年8月12日(土) 19:00~20:30
【開催場所】野外ステージ
【内容】観察する主な天体 ペルセウス座流星群、アルビレオ、いるか座γ、M13(球状星団)、M57(リング星雲)
【料金】無料
【受付】当日随時受付

◎家族で楽しむ
●チャレンジ!水ふうせんバトル
【開催日時】2023年8月26日(土) 15:00~16:30(受付終了 16:00) ※ 雨天中止
【開催場所】無料休憩所横
【内容】1組につき12個の水ふうせんをお渡しし、「玉入れ」と「的当て」の好きな種目にチャレンジしていただきます。
    玉入れ…水ふうせん6個で挑戦!何個入れられるか競います。
    的当て…水ふうせん6個で挑戦!2人1組になり、相手が持つ的をめがけ、水ふうせんを投げよう!何個当てられるか競います。
【料金】100円(水ふうせん12個分)
【定員】先着50家族様(1家族1回)
【参加賞】ノベルティグッズ

◎タワーで楽しむ
●世界のカブトムシ展●
【開催日時】2023年7月15日(土)~8月31日(木) タワー開館時間内
【開催場所】ツインアーチ138展望階
【内容】世界のカブトムシに焦点を絞った展示を行います。
【料金】無料(入館料は別途必要)
【協力】高原 寛徳 さん

その他にもたくさんのイベントが催されます。詳しくは、国営木曽三川公園 公式サイト「サマーフェスタ」詳細ページ(外部リンク)>>をご確認ください。

イベントの概要outline

  • 多目的トイレ
  • 駐車場
  • 飲食店
開催日
【通常】2023年7月15日(土)~8月31日(木)
【夜間】2023年8月11日(金・祝)~15日(火)
開催時間
各種イベントによって開催時間が異なります。
【開園時間】9:30~17:00
※ 8月11日(金・祝)~15日(火)の夜間開園日は、9:30~21:00
開催場所
138タワーパーク
所在地
〒491-0135
一宮市光明寺字浦崎21番地3
トイレ
有り
定休日
期間中なし
料金
一部有料
※ 料金は変更になる可能性がありますので、公式サイト等でご確認ください。
駐車場
有り(約900台)/無料 ※ 臨時駐車場を含む
お問い合わせ
0586-51-7105(国営木曽三川公園138タワーパーク)

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    ◎JR「名古屋」駅からJR「尾張一宮」駅で「名鉄バス(光明寺線)」に乗り換え
     「138タワーパーク」バス停下車すぐ
    ◎名鉄「名古屋」駅から「名鉄一宮」駅で「名鉄バス(光明寺線)」に乗り換え
     「138タワーパーク」バス停下車すぐ

  • 車

    車でのアクセス

    ◎名神高速道路「一宮IC」より約20分
    ◎東海北陸自動車道「一宮木曽川IC」より約8分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 138タワーパーク

    一宮市

    138タワーパーク

    一宮市のシンボルで、高さ138メートルの美しい2つのアーチを持つ展望タワー「ツインアーチ138」…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店
  • 木曽川堤

    一宮市 他

    木曽川堤の桜

    一宮市北方町から江南市草井まで約9kmにわたり木曽川堤防上に植えられた桜並木があります。 こ…

    多目的トイレ 駐車場
  • 金銀花酒造

    一宮市

    金銀花酒造

    江戸時代より木曽川の伏流水で日本酒を醸してきた金銀花酒造では、通常の日本酒製造過程を簡略化…

    お土産・売店 駐車場 飲食店
  • 曼陀羅寺公園

    江南市

    曼陀羅寺公園

    14世紀前半、後醍醐天皇の勅願で建立されたのが尾張の名刹「曼陀羅寺」です。曼陀羅寺は昭和45年…

    多目的トイレ 駐車場
  • 国営木曽三川公園 フラワーパーク江南

    江南市

    国営木曽三川公園 フラワーパーク江南

    冬・春にはビオラ、春にはハナナやアリウム、夏にはヒマワリやスイレン、秋にはコスモスなど、四…

    お土産・売店
  • 葛利毛織工業株式会社

    一宮市

    葛利毛織工業株式会社

    せんいのまち尾張一宮にある、葛利毛織工業は、100年以上の歴史ある高品質な毛織物を、今では珍…

  • 大江川緑道

    一宮市

    大江川緑道

    大江川緑道は、市の中心部を南北に流れる大江川の両岸に、約330本のソメイヨシノが競い合うよう…

  • 真清田神社(ますみだじんじゃ)

    一宮市

    真清田神社

    尾張國一之宮として名高く、市内はもとより尾張地区一円から広く崇敬されています。一宮市の中心…

    多目的トイレ 授乳コーナー

周辺の宿泊施設

  • NO IMAGE

    一宮市

    アパホテル〈尾張一宮駅前…

  • 犬山国際ユースホステル(リバーサイド犬山)

    犬山市

    犬山国際ユースホステル(…

  • NO IMAGE

    犬山市

    桃太郎公園 栗栖園地

  • 八曽モミの木キャンプ場

    犬山市

    八曽モミの木キャンプ場

  • アウトドア・ベース犬山キャンプ場

    犬山市

    アウトドア・ベース犬山キ…

  • 名鉄イン名古屋駅前

    名古屋市

    名鉄イン名古屋駅前




観光・スポット・イベント検索




ページトップへ