VERMICULAR VILLAGE(ばーみきゅら びれっじ)
五感で味わう、バーミキュラの世界
「最高のバーミキュラ体験」をテーマに、“バーミキュラの料理の美味しさ”、 “バーミキュラブランドの世界観”、“メイド・イン・ジャパンのものづくり”を様々なかたちで体験いただくことを目的としたブランドの発信拠点です。飲食業態の「DINE AREA(ダインエリア)」と物販・体験業態の「STUDIO AREA(スタジオエリア)」の二つのエリアで構成され、レストラン・ベーカリーカフェ・フラッグシップショップなどを集約し、バーミキュラ創業の地であるこの場所でしか味わえない「最高のバーミキュラ体験」を提供いたします。

DINE AREA(ダインエリア)
バーミキュラの食の世界観を体験できるダインエリア。
バーミキュラ ビレッジの南側に位置し、レストランとベーカリーカフェの二つの建物がお客様をお迎えします。
■レストラン
中川運河の美しい水面を眺めながら、素材本来の味を活かした本格的なバーミキュラ料理を楽しむことができます。多くの料理はバーミキュラのままサーブされ、ブランドの世界観を満喫することができます。
■ベーカリーカフェ
運河を望む開放的なロケーションのベーカリーカフェは、バーミキュラの鍋で焼きあげたパン、シチューが並びます。テイクアウトはもちろん、テラス席で中川運河の雰囲気を楽しみながら召し上がっていただけます。
■シェフズテーブル
レストラン2階にひっそりと佇む空間は、キッチンを囲んだカウンターの特等席。世界のトップシェフがここでしか味わえない特別な料理でおもてなしします。(イベント開催時のみオープン予定)
STUDIO AREA(スタジオエリア)
ワークショップや料理教室を通して、バーミキュラを深く知ることができるスタジオエリア。「知る・購入する・使い方を学ぶ・メンテナンスする」というユーザーにとっての全ての機能を持っています。さらに、新たなクリエイティブを生み出すアトリエを持つ、バーミキュラブランドの発信拠点です。
■料理教室
バーミキュラ コンシェルジュ・専属シェフによる、バーミキュラを使用した料理教室を定期開催。また、世界のトップシェフによる特別な料理教室や親子料理教室も開催します。
■フラッグシップショップ
日本で唯一、バーミキュラの全ラインナップを手に取って見ることができる他、ビレッジ限定製品の販売や、新製品の先行発売も行います。コンシェルジュが実演を交えながらお客様のご質問・リクエストにお応えすることはもちろん、バーミキュラを実際にお試しいただける体験型のショップです。
■クックブックライブラリー
バーミキュラの本や世界各国の食に関する3,000冊の本を備えるライブラリー。本と一緒にコーヒーと焼き菓子などをお楽しみいただけます。
■ラボ
鋳造・精密加工・ホーロー加工というバーミキュラ製造の一連の機能を持つラボでは、バーミキュラのものづくりを間近でご覧いただけるほか、ものづくり体験ができるワークショップを定期開催。また、世界のトップシェフのリクエストに応え、専用バーミキュラを開発する工房でもあります。
■カスタマーサポートセンター
バーミキュラの使い方のプロである「バーミキュラ コンシェルジュ」が常駐し、使い方やレシピ・トラブルについて、直接相談できます。
他にも、バーミキュラブランドの製品・レシピ開発を行うクリエイティブ拠点『アトリエ』や、新レシピの写真や動画を撮影し、メディアを通じて発信している『スタジオ』などスタッフ専用のフロアも展開いたします。
愛知県の老舗メーカーの開発した鋳物ホーロー鍋「バーミキュラ」
バーミキュラは、1936年創業の老舗町工場から「世界一、素材本来の味を引き出す鍋」を目指して生まれた鋳物ホーロー鍋。職人の手により極限まで高められた鍋の密閉性が「無水調理」を実現し、誰でも簡単に素材本来の味を活かした料理が楽しめます。
今でこそ大ヒットとなっているバーミキュラですが、完成するまでに作った試作品は1万個以上、3年近くの月日を費やしたといいます。そもそも鋳物ホーロー鍋自体が、海外メーカーでも数社しか製造できるところがないような難易度の高い製品。これまでにないレベルの密閉性を実現するのは困難を極めたそうです。
しかし試行錯誤の末、2010年ついに「世界一、素材本来の味を引き出す鍋」であるバーミキュラが誕生。無水調理のおいしさがクチコミで広がり、最大15か月待ちとなるほどの大ヒット商品となりました。
さらに2016年には、炊飯のために進化した鋳物ホーロー鍋と、火加減調節を自動化する理想的な熱源の組合せによって、鍋炊きご飯の美味しさを手軽に楽しめる炊飯器「バーミキュラ ライスポット」が発売。発売前からメディアにも多数取り上げられ、こちらも累計受注台数13万台を突破(19年9月末時点)するヒット商品となっています。
スポットの概要outline
- 所在地
- 〒454-0805
名古屋市中川区舟戸町4 運河沿い(ダインエリア)
〒454-0805
名古屋市中川区舟戸町2 運河沿い(スタジオエリア) - 営業日・時間
- 【レストラン】
[月~木曜日] 11:00~17:00(ランチ・カフェ)
[金曜日] 11:00~22:00(ランチ・カフェ・ディナー)
[土日祝] 9:00~22:00(モーニング・ランチ・カフェ・ディナー)
※ ラストオーダーは閉店の1時間前まで
【ベーカリーカフェ】
10:00~16:00
※ パンが売り切れ次第、ドリンクのみの営業
【フラッグシップショップ】
[月~木曜日] 10:00~17:00
[金土日祝] 10:00~18:00
- トイレ
- 有り
- 定休日
- 年中無休 ※ 年末年始を除く
- お問い合わせ
- 052-355-6800(レストラン)
052-355-6801(ベーカリーカフェ)
052-746-3330(フラッグシップショップ) - 駐車場
- 無料駐車場有り
(ダインエリア 35台/スタジオエリア 29台)
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
◎JR・名鉄・近鉄「名古屋」駅より徒歩約35分
◎あおなみ線「ささしまライブ」駅より徒歩約15分 -
車でのアクセス
名古屋駅から約5分