段戸裏谷原生林【きららの森】 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

設楽町

段戸裏谷原生林(きららの森)(だんどうらだにげんせいりん(きららのもり))

空気、水、緑が美しいブナの原生林

県内最大級を誇るブナの原生林きららの森は、東海自然歩道はじめ散策路を整備。
大自然の中で手軽に四季折々の風景が満喫でき、貴重な高原植物の観察やバードウォッチングが楽しめます。
 

スポットの概要outline

所在地
〒441-2221
設楽町田峯字段戸1番地1
駐車場
有り(30台)
お問い合わせ
0536-62-1000(一般社団法人設楽町観光協会)
0536-62-2555(豊川市野外センターきららの里)

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    JR「名古屋」駅から「豊橋」駅で「飯田線」に乗り換え「本長篠」駅下車。
    「豊鉄バス(田口行)」に乗り換え「田口(終点)」下車。タクシーで約30分

  • 車

    車でのアクセス

    ◎新東名高速道路「新城IC」から約70分
    ◎東名高速道路「豊川IC」より約80分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 段戸湖ルアーフライ管理釣り場

    設楽町

    段戸湖ルアーフライ管理釣り場

    原生林「きららの森」に隣接する約2ヘクタールの雄大な人工湖です。毎年ニジマス・トラウトが放…

    お土産・売店 駐車場 飲食店
  • 豊川市野外センター きららの里

    設楽町

    豊川市野外センター きららの里

    段戸湖周辺の段戸原生林(通称:きららの森)を望む設楽町田峯裏谷地内に豊川市が建設した野外宿…

    駐車場 Wi-Fi
  • 田峯地区

    設楽町

    田峯地区

    文明2年(1470)に菅沼定信が築城した、奥三河における代表的な山城です。遺構は残っているもの…

  • 新城市

    鳴沢の滝

    豊川の支流である当貝津川にかかる滝で、落差は15mほどです。奥三河でも随一の水量を誇り、周辺…

  • タカドヤ湿地

    豊田市

    タカドヤ湿地

    豊田市稲武地域にある湿地帯。国道153号から黒田ダムへの向かう途中にあり、隠れた紅葉スポット…

  • 田峰観音

    設楽町

    田峰観音

    愛知県の山深く、設楽町にある田峰観音は、三河三観音のひとつと呼ばれ、2月の大祭で行われる田…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店
  • 保殿の七滝

    豊田市

    保殿の七滝

    およそ300mに及ぶ渓流の最下流の一の滝から七の滝まで、さまざまな落差を持った滝があります。変…

    駐車場
  • ほうらいせん吟醸工房

    豊田市

    ほうらいせん吟醸工房

    元治元年(1864年)創業、奥三河の銘酒「蓬菜泉」で有名な関谷醸造が、平成16年(2004年)に開いた酒…




観光・スポット・イベント検索




ページトップへ