Four seasons
愛知の四季
すばらしきかな、愛知の四季
愛知県は、「愛知の屋根」と呼ばれる美しい山々、そしてそこから流れる川、扇の形にゆるやかに広がる平地、入り江のできた海辺など、さまざまな地形に恵まれています。そんな地形だからこそ、そこに暮らす人たちが育んできた祭りもまた独特。実は愛知県の祭りは、愛知県民でさえヒトコトでは語れない多様性が潜んでいます。
Discover愛知!季節の風に吹かれて、旅に出よう!
愛知の春
春ははじまりの季節。田植えが行われ、春の喜びとともに豊作を祈る祭りが行われており、変わったところでは、男根をかたどった神輿をかついで練り歩く田縣神社の「豊年祭」(小牧市)が有名。また、「犬山祭」(犬山市)や「春の山車まつり」(常滑市)など、豪華な飾りをつけた屋台を大勢の人たちが曳く祭りも行われます。
春のおすすめイベント
-
碧南市
4月13日~4月28日まで
広藤園藤まつり
広藤園の藤棚は、「ひろの長藤」として市民に親しまれております。特に4月中旬~下旬に開催される『藤まつり』では、1,000平方mの敷地に...
-
犬山市
4月6日, 4月7日
第390回 犬山祭
-
豊根村
5月11日~6月2日まで
茶臼山高原 芝桜まつり
標高1358m、愛知県で一番高いところにあるお花畑。おすすめポイントは南アルプスの雄大な山々を眺めながら40万株の芝桜が楽しめる山頂、...
その他のおすすめイベント
愛知の夏
その昔、夏になると、日照りや洪水などの天災が起き、それによって疫病が流行しました。そのため、この時期の祭りは、「尾張津島天王祭」(津島市)・「豊橋祇園祭」(豊橋市)など疫病や天災を払うことを目的としたものが多いのが特徴です。夜、川辺で行われる祭りも多く、鵜という鳥が漁をする「木曽川鵜飼」(犬山市)や各地で行われる「納涼花火大会」など、暑い日中を避けて、涼しく祭りを楽しむ工夫がありますね。
夏のおすすめイベント
-
津島市
7月27日, 7月28日
尾張津島天王祭
津島神社の祭礼として600年近くの歴史があり、日本三大川祭りのひとつとして、全国の数ある夏祭りの中でも最も華麗なものと言われていま...
-
豊橋市
7月19日~7月21日まで
令和6年 豊橋衹園祭
「豊橋祇園祭」は、江戸時代より「三州吉田の花火祭り」として全国にその名をうたわれた大花火大会で、手筒花火は吉田神社発祥とも言わ...
-
犬山市
6月1日~10月15日まで
【事前予約制】木曽川鵜飼遊覧
木曽川うかいの特徴はよく見えることです。観覧船は、鵜舟のすぐ間際にまで近づきます。時にはかがり火の熱気が頬で感じられるほど。鵜...
その他のおすすめイベント
愛知の秋
秋は美しい紅葉の季節ですね。愛知県でも各所で紅葉をメインとした「もみじまつり」が行われており「香嵐渓」「定光寺」「鳳来寺山」「寂光院」などは名所として毎年多くの観光客が訪れます。
秋のおすすめイベント
-
豊田市
11月1日~11月30日まで
第69回 香嵐渓もみじまつり
香嵐渓は全国でも有数の紅葉の名所。約4,000本と言われるモミジの紅葉の1番の見頃の時期となる11月に毎年「香嵐渓もみじまつり」が開催...
-
新城市
11月1日~12月1日まで
鳳来寺山もみじまつり
紅葉の名所として名高い「鳳来寺山」は、"声の仏法僧"とも呼ばれる愛知県の県鳥・コノハズクが棲息していることでも知られており、山全...
-
豊田市
11月16日~12月1日まで
小原四季桜まつり
燃えるような赤と黄色の紅葉と淡いピンクの桜を同時に見ることが可能な場所が、豊田市の小原町にあります。 四季桜は、春と秋の1年に2...
その他のおすすめイベント
愛知の冬
農閑期である冬は、厳しい寒さに耐えながら魂を鍛錬する季節。不浄を落とす禊としての「国府宮はだか祭り」(稲沢市)や、炎が主役となる「鳥羽の火祭り」(西尾市)が行われます。「鬼祭」(豊橋市)や「滝山寺の鬼祭り」(岡崎市)など鬼が登場する祭りが多いのもこの季節の特徴。心の鬼を追い払い、心も身体もきれいになって、再び春を迎える準備をするのです。
冬のおすすめイベント
-
西尾市
2月11日
鳥羽の火祭り
約1200年前に始まったとされる『鳥羽の火祭り』が鳥羽神明社で斎行されます。 竹と茅で作った高さ5mの「すずみ」に火がつけられ、「福...
-
豊橋市
2月10日, 2月11日
豊橋鬼祭
東三河地方に春を告げる祭りとして古くから受け継がれてきた祭りです。神話を田楽に取り入れて神事としたもので、それぞれの所作がもの...